MENU
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
    • 活動報告
  • 賛助会員
  • 仲間募集!
  • お問合せ

【公式】一般社団法人羽生青年会議所

  • 理事長挨拶Greeting
  • 羽生青年会議所とはAbout
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
    • 活動報告
  • 賛助会員supporter
  • 仲間募集!Admission
  • お問合せContact

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 総会

第110回通常総会を開催しました。

12月18日(金)に第110回通常総会を開催しました。 開催は第109回通常総会と同様にZOOMによるリモートでの開催になりました。 本総会は本年度と次年度の事業について議案が上程される重要な総会です。 また今年最後の総 […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

第10回例会「卒業式~誇りを胸に~」を開催しました。

12月12日(土)に第10回例会「卒業式~誇りを胸に~」を開催しました。 本年度の例会は新型コロナウイルスの影響により対面式の例会は全てリモートで開催しました。 しかし、今まで羽生青年会議所にご尽力して頂きました卒業生に […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

第9回例会「ビジョン2025セミナー~イノベーション・オブ・JCライフ~」を開催しました。

11月13日(金)に第9回例会「ビジョン2025セミナー~イノベーション・オブ・JCライフ~」を開催しました。 今回の例会もZOOMを用いたオンライン開催になりました。 本例会の内容をお伝えする前に、まず「ビジョン202 […]

2020年12月4日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

第8回例会「朋に未来を創ろう~更なる飛躍のために~」を開催しました。

10月23日(金)に第8回例会「朋に未来を創ろう~更なる飛躍のために~」を開催しました。 本例会は入会歴の浅いメンバーに羽生JCがどのように事業を構築し、展開していくのかを学んで頂くために議案と理事会について学んで頂くと […]

2020年12月4日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

第7回例会「魅力の法則~個性と品格を磨きあなたの才能を社会に活かす~」を開催しました

10月13日(火)に第7回例会「魅力の法則~個性と品格を磨きあなたの才能を社会に活かす~」を開催しました。 本例会は個人の品格や資質を磨くために、ビジネスシーンでも実践でき、即効性のある立ち振る舞いやアピールを学ぶという […]

2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 admin 例会

第6回例会「JC学んで突き進め~未来を担う青年たちよ~」を開催しました

8月25日(火)に第6回例会「JC学んで突き進め~未来を担う青年たちよ~」を開催しました。 本例会は入会暦の浅いメンバーに対して「JCとはどんな団体なのか」、「どんなことを目的にした団体なのか」を理解し、学んで頂くための […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 admin 総会

第109回通常総会開催について

8月21日(木)にて、第109回通常総会を開催しました。 本総会は次年度の理事を選任をするという、組織にとって重要な内容を扱うものです。 本来であれば対面形式の開催になる第109回通常総会ですが、コロナウイルスの影響を考 […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

第5回例会「咲き誇れ!笑花(えみ)のフラワーアート~朋(なかま)~」を開催しました。

8月2日(日)にて、第5回例会「咲き誇れ!笑花(えみ)のフラワーアート~朋(なかま)~」を開催しました。 この例会はまちづくり委員会のメイン事業であり、本来であれば第4回例会からメンバーで育てていた花を用いてフラワーアー […]

2020年6月15日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

第4回例会「咲き誇れ!笑花(えみ)のフラワーアート~種~」を開催しました

5月17日(日)に、羽生市内にて第4回例会「咲き誇れ!笑花(えみ)のフラワーアート~種~」を開催しました。 本例会は本来であれば羽生市内の関係者様と共に花のアートをつくる準備として、イオンモール羽生の近くの土地で種を植え […]

2020年3月30日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

2020年度第3回例会「蹴りたくて冬~羽生JCフットサルリーグ~」を開催しました

2月23日(日)に、加須フットサルパークにて第3回例会「蹴りたくて冬~羽生JCフットサルリーグ~」を開催しました。 本例会はフットサルを通してメンバー同士の、またメンバーとオブザーバーの交流を深めることを目的にした例会に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 10
  • »

Recent posts

『行田JC、加須JC、久喜JCと4LOM交流会』開催

2025年4月20日

第3回例会「君のその溢れる魅力をJCに蹴り込め」開催

2025年4月13日

第2回例会「団結は成功への近道!コンセンサスゲーム」開催

2025年2月12日

2025年度第1回例会「賀詞交歓会」

2025年1月31日

「第123回通常総会」開催

2025年1月17日

第6回例会「議案で学ぼう! ロジカルトレーニング!」

2024年10月22日

Our Backgroundースペシャルな素顔ー

2024年10月22日

じゃがいもゴルフコンペ

2024年10月22日

第73回全国大会福岡大会

2024年10月22日

(一社)羽生青年会議所第121回通常総会

2024年9月4日

Category

  • 例会
  • 所信伝達式
  • 未分類
  • 総会
  • 賀詞交歓会

Archive

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 2024年度メンバー
    • 活動紹介
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ
  • 賛助会員

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2022年度
  • 2023年度
  • 2024年度
  • 2025年度
〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
  • 活動紹介
  • 2024年度メンバー
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ

Copyright © 【公式】一般社団法人羽生青年会議所 All Rights Reserved.