MENU
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 活動紹介
    • 活動報告
    • 2025年度メンバー
  • 賛助会員
  • 仲間募集!
  • お問合せ

【公式】一般社団法人羽生青年会議所

  • 理事長挨拶Greeting
  • 羽生青年会議所とはAbout
    • 活動紹介
    • 活動報告
    • 2025年度メンバー
  • 賛助会員supporter
  • 仲間募集!Admission
  • お問合せContact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 hanyujcWPadmin

第2回例会「新しい景色を見に行こう〜深める仲間との絆〜」

筑波山神社でご祈祷をしてから筑波山で登山をしました!! 「立ち止まるな 登れば空が見えてくる」をスローガンに、圧倒的登山者意識を足に込め、時に笑い合い・励まし合い・支え合い、諦めず最後の一歩まで果敢に進むことができ、筑波 […]

2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 hanyujcWPadmin

第1回例会「新しい自分を創り出せ」

2024年3月16日(土)、2024年度第1回例会「新しい自分を創り出せ」をワークヒルズ羽生にて開催しました。   講師として、深谷青年会議所の卒業生であり、第 55 代埼玉ブロック協議会会⾧である四ツ井裕明様 […]

2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 hanyujcWPadmin

第41回 藍のまち羽生さわやかマラソン大会に協力!!

3月10日(日曜日)、第41回 藍のまち羽生さわやかマラソン大会に協力させていただきました。 朝は駐車場案内、競技中は交通誘導をし、ランナーの皆様が安全かつ気持ちよく走れるようにサポートしました。 また、メンバーがランナ […]

2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年3月4日 admin

2024年度「立春交歓会」を開催しました。

2月27日(火)に、羽生市民プラザにて2024年度「立春交歓会」を開催しました。 長澤允理事長のスローガン「進取果敢」を胸に、当事者意識を持ち、より一層、積極的に青年会議所活動に取り組む所存でございます。 本年度の羽生青 […]

2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 hanyujcWPadmin

LIFE LINE 協賛企業様のご紹介です!!

体感型 防災アトラクション 「LIFELINE」にご協賛いただいた企業様をご紹介いたします!! 心よりの感謝を申し上げます!! 開催まで あと2日‼️‼️ ◇日時:2023年5月21日(日) ◇第1公演:10時~(満員御 […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 admin

LIFELINE~あなたは命の守り方を知っていますか~開催まで2週間

国内では地震や災害が絶えず 私達の住む地域にもいつ災害が起きるかわかりません。 防災を楽しく学ぶイベント「LIFE LINE」開催までついに2週間! 是非ご参加ください。 開催日 5月21日(日) 会場 埼玉純真短期大学 […]

2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 admin

LIFELINE~あなたは命の守り方を知っていますか~

埼玉県初となる「ライフライン」まで23日! 開催日 5月21日(日) 会場 埼玉純真短期大学 公演時間 ①10:00〜11:30 ②12:30〜14:00 ③14:45〜16:15 迫力満天なアトラクションや防災に役立つ […]

2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年4月18日 hanyujcWPadmin

LIFELINE~あなたは命の守り方を知っていますか~

羽生JCは異業種間の仲間と情熱をもって、第一に地域の課題解決に向けて取り組んでいます。 日本は地震大国であり、また、乾燥した季節には火災も発生しやすい国です。 そして、防災は、官民が一体となって行動することで、より大きな […]

2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 hanyujcWPadmin

LIFELINE~あなたは命の守り方を知っていますか~

全く新しい防災教育『体験型 防災アトラクション』が誕生‼ 地震対策編「LIFELINE」が遂に埼玉県初上陸‼ 設定された制限時間内に仲間とともに協力し発信力、想像力を駆使して脱出を目指し、ミッションをクリアし災害現場から […]

2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 hanyujcWPadmin

第4回例会「LIFELINE ~あなたは命の守り方を知っていますか~」

~あなたは命の守り方を知っていますか~ ※こちらは体感型防災(地震編)アトラクションです。            ご自身やご家族、また、親しい人の命を守るために災害についての知識を増やし、防災・減災のための備えをしてくだ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 活動紹介
    • 2025年度メンバー
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ
  • 賛助会員

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2022年度
  • 2023年度
  • 2024年度
  • 2025年度
〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
  • 活動紹介
  • 2024年度メンバー
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ

Copyright © 【公式】一般社団法人羽生青年会議所 All Rights Reserved.