MENU
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
    • 活動報告
  • 賛助会員
  • 仲間募集!
  • お問合せ

【公式】一般社団法人羽生青年会議所

  • 理事長挨拶Greeting
  • 羽生青年会議所とはAbout
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
    • 活動報告
  • 賛助会員supporter
  • 仲間募集!Admission
  • お問合せContact

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 hanyujcWPadmin 例会

第8回例会「仲間と競い合え!羽生カートグランプリ」

9月15日(日) 天気良好!最高のカート日和(꒪˙꒳˙꒪ ) 羽生青年会議所の仲間たちが己のプライドを 掛けて競いあいました!   台風の影響で天候不良が懸念されましたが、当日は快晴の中で開催することができ、天候・レース […]

2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 hanyujcWPadmin 総会

第106回通常総会を開催しました。

8月21日、羽生市民プラザに於きまして、第106回通常総会を開催しました。本年度のスローガン~団結 輝かしい未来へ~に相応しく、多くのメンバーが出席しました。 この総会にて、次年度の理事候補者が選任され、2020年度第4 […]

2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 hanyujcWPadmin 例会

第7回例会ひまわり迷路大咲戦

第7回例会ひまわり迷路大咲戦を開催しました! 7月28日(日)に羽生水郷公園南駐車場前にて第7回例会「ひまわり迷路大咲戦~咲~」を開催しました。 この例会は、羽生青年会議所が地域の方々が交流する場を作成し、地域の活性にな […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 hanyujcWPadmin 未分類

第6回例会「第67回関東地区大会」

7月6日(土)、熊谷スポーツ文化公園にて関東地区大会に参加しました。 TRY~情熱あふれる熊谷から持続可能な明るい新時代を関東へ~をテーマに様々なフォーラムが行われました。メインフォーラムでは落合陽一さん、大久保明さんか […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年8月17日 admin 未分類

第5回例会「第49回埼玉ブロック大会吉川松伏大会」が開催されました

6月1日(土)に第5回例会として、第49回埼玉ブロック大会吉川松伏大会に参加しました。 今回の大会は埼玉の魅力発信! お笑い芸人の方をお招きしてのディスカッションや、30LOMがそれぞれの地域の特産品を用いて作ったカレー […]

2019年6月1日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 hanyujcWPadmin 例会

第4回例会ひまわり迷路大咲戦~結~

      5月26日(日)「ひまわり迷路大咲戦~結(むすぶ)~」を開催いたしました。 場所はさいたま水族館南駐車場前の土地で、夏に向けたひまわりの迷路作成のための種をまきました。 今回の事 […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 hanyuWPadmin 例会

第3回例会「Let’sエンジョイ!バブル運動会!」開催

5月12日の日曜日に、宮代総合運動公園にて第3回例会「Let’sエンジョイ!バブル運動会」を開催しました! オブザーバーの方をお招きして交流を深める例会で、バブルサッカーというスポーツを行いました。 バブルサ […]

2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年6月19日 hanyuWPadmin 例会

第2回例会「合同所信伝達式」開催について

2月21日、埼玉県飯能市で第2回例会となる合同所信伝達式が行われました。 羽生からは移動だけでも1時間以上かかる場所での開催となりました。 普段会うことのできない埼玉県内等の各青年会議所が一同に揃う活動となります。 会場 […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 hanyuWPadmin 賀詞交歓会

第1回例会賀詞交歓会の開催について

2月5日(火)羽生青年会議所は2019年度賀詞交歓会を開催いたしました。 場所はワークヒルズ羽生でした。島田理事長の挨拶よりはじまりました。 河田市長を始めとした、ご来賓の方々の挨拶も頂きました。 羽生市の公的機関、各企 […]

2018年8月2日 / 最終更新日 : 2019年6月19日 hanyuWPadmin 例会

第7例会「サマーコンファレンス2018」

7月22日、日曜日にパシフィコ横浜にてサマーコンファレンス2018に参加しました。 サマーコンファレンスは日本青年会議所の活動を報告すると同時に政治、経済、社会についてお招きした有識者の方々に討論して頂く場になります。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

Recent posts

第6回例会「関東地区最大の発信事業」

2025年7月5日

第5回例会「成功ののカギは設営にあり!?」開催

2025年6月29日

毎年恒例「泥んこフェスティバル」開催

2025年6月1日

羽生青年会議所45周年事業「羽生JCフェスティバル」開催

2025年5月25日

『行田JC、加須JC、久喜JCと4LOM交流会』開催

2025年4月20日

第3回例会「君のその溢れる魅力をJCに蹴り込め」開催

2025年4月13日

第2回例会「団結は成功への近道!コンセンサスゲーム」開催

2025年2月12日

2025年度第1回例会「賀詞交歓会」

2025年1月31日

「第123回通常総会」開催

2025年1月17日

第6回例会「議案で学ぼう! ロジカルトレーニング!」

2024年10月22日

Category

  • 例会
  • 所信伝達式
  • 未分類
  • 総会
  • 賀詞交歓会

Archive

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 2024年度メンバー
    • 活動紹介
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ
  • 賛助会員

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2022年度
  • 2023年度
  • 2024年度
  • 2025年度
〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
  • 活動紹介
  • 2024年度メンバー
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ

Copyright © 【公式】一般社団法人羽生青年会議所 All Rights Reserved.