2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 admin 例会 第3回例会「君のその溢れる魅力をJCに蹴り込め」開催 2025年4月13日(日)、第3回例会「君のその溢れる魅力をJCに蹴り込め」を開催しました! 当日はあいにくの雨模様でしたが、急遽予定を変更し、室内でのソフトバレーボール大会を実施。笑顔と熱気があふれる交流の場となりまし […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 admin 例会 第2回例会「団結は成功への近道!コンセンサスゲーム」開催 2025年2月12日、第2回例会「団結は成功への近道!コンセンサスゲーム」を開催しました! 今回の例会ではコンセンサスゲームを行い、 メンバー同士で知恵を絞り合って協調性を養いながら、 結束力、団結力をあげることができま […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 admin 例会 2025年度第1回例会「賀詞交歓会」 1月31日、羽生青年会議所第1回例会「賀詞交歓会」を開催しました🎍 日頃からご支援いただいている多くの方をお招きし、 感謝を伝えさせていただきました🙇♂️ 2025年度は創立45周年の節目の年となるので、 羽生青年会議 […]
2024年10月22日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 hanyujcWPadmin 例会 第6回例会「議案で学ぼう! ロジカルトレーニング!」 10月18日、第6回例会「議案で学ぼう! ロジカルトレーニング!」を開催しました。 羽生青年会議所第40第理事長の駒澤朋巳先輩を講師にお招きし、JC事業の根本となる議案についてご講演いただきました。 明確な目的を設定し、 […]
2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 hanyujcWPadmin 例会 第3回例会「立ち止まるな リーダーの苦悩と向き合う時」 5月15日(水)、第3回例会「立ち止まるな リーダーの苦悩と向き合う時」を開催しました。 業務効率のパフォーマンスを上げる「デキる」リーダーになれているか、どうすればなれるのかを、メンバ-が講師となって研修を行いました。 […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 admin 例会 2022年度 第3回例会「ボールをつないでチームを構築」を開催しました。 本年度拡大構築委員会として、初めての例会を設営させていただきました。また、拡大構築委員会の半数以上が新入会員で準備・設営など全て初めてということで、新入会員にとってとても貴重な経験と学びがあった例会になりました。 本例会 […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会 第9回例会「この時代を生き残れ~持続可能な価値を今~」を開催しました。 コロナ過において、メンバー同士の交流が少なく青年会議所運動が減っています。サバゲ―を行うことで、体を動かしてプレーをしながらコミュニケーション能力・体力・戦略・判断力・臨機応変に対応する柔軟性など、多くの能力が養われるこ […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会 第7回例会「コミュニケーションを学び地域の明るい未来を照らそう」を開催しました。 新型コロナウイルスの蔓延する現在、私たちの生活環境は大きく変わり、食事や外出のような今まで活用してきたコミュニケーション手段がとりにくくなっています。他者との交流によって生まれるひらめきや仕事へのモチベーションは、企業の […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会 第6回例会「第51回埼玉ブロック大会 深谷大会参加」を開催しました。 公益社団法人日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会が主催する、「第51回埼玉ブロック大会深谷大会」が開催されました。本来であれば埼玉県内のLOM総勢30LOMが集結する事業に参加することで、学びや気づきを […]