MENU
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
    • 活動報告
  • 賛助会員
  • 仲間募集!
  • お問合せ

【公式】一般社団法人羽生青年会議所

  • 理事長挨拶Greeting
  • 羽生青年会議所とはAbout
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
    • 活動報告
  • 賛助会員supporter
  • 仲間募集!Admission
  • お問合せContact

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 hanyujcWPadmin 未分類

サマーコンファレンス(サマコン)INパシフィコ横浜

7月20日(土)と21日(日)に開催された日本JC三大大会のひとつ「サマーコンファレンス」に行ってまいりました! 一年間の最大の運動発信の場であり、これまでの運動を全国に広げ、次年度の躍進に繋げるものです。 協議会の在り […]

2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 hanyujcWPadmin 未分類

400年の伝統 羽生てんのうさま夏祭り

7月13日(土)羽生てんのうさま夏祭りが開催されました! 「てんのうさま」のお祭りとして、広く市民に親しまれている羽生の夏祭りは、もともとは八雲神社の例大祭です。 御祭神はスサノヲノミコト(牛頭天王)で、「てんのうさま」 […]

2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 hanyujcWPadmin 未分類

第72回関東地区大会とちぎ大会「みんなで結こう!共存共栄が生み出す新時代」

7月6日(土)に第72回関東地区大会とちぎ大会に参加してまいりました。 会員会議所にて次年度会長予定者が承認、埼玉県から17年ぶりに会長が誕生します!同じ県内のLOMとして精一杯サポートしていく所存です。 メインフォーラ […]

2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 admin 未分類

第4回例会「新しいリーダー像〜周りからの見られ方〜」

2024年度第4回例会「新しいリーダー像〜周りからの見られ方〜」を開催しました。 本例会は「地域の未来を担う青年経済人として恥じることのない振る舞いを意識する」をテーマに掲げ、フォーラムやセミナーに出席、他LOMとの交流 […]

2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 admin 未分類

オープン委員会を開催しました

6月2日に羽生市産業文化ホールの小ホールで拡大研修委員会のオープン委員会を行いました! 今回は家族をテーマに奥様やお子様達にも楽しんでもらおうと企画し、紙飛行機をみんなで折って誰が1番飛ぶかなど大人も子供も盛り上がりまし […]

2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 hanyujcWPadmin 例会

第3回例会「立ち止まるな リーダーの苦悩と向き合う時」

5月15日(水)、第3回例会「立ち止まるな リーダーの苦悩と向き合う時」を開催しました。 業務効率のパフォーマンスを上げる「デキる」リーダーになれているか、どうすればなれるのかを、メンバ-が講師となって研修を行いました。 […]

2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 hanyujcWPadmin 未分類

第2回例会「新しい景色を見に行こう〜深める仲間との絆〜」

筑波山神社でご祈祷をしてから筑波山で登山をしました!! 「立ち止まるな 登れば空が見えてくる」をスローガンに、圧倒的登山者意識を足に込め、時に笑い合い・励まし合い・支え合い、諦めず最後の一歩まで果敢に進むことができ、筑波 […]

2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 admin 未分類

第1回例会「新しい自分を創り出せ」

2024年3月16日(土)、2024年度第1回例会「新しい自分を創り出せ」をワークヒルズ羽生にて開催しました。   講師として、深谷青年会議所の卒業生であり、第 55 代埼玉ブロック協議会会⾧である四ツ井裕明様 […]

2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 hanyujcWPadmin 未分類

第41回 藍のまち羽生さわやかマラソン大会に協力!!

3月10日(日曜日)、第41回 藍のまち羽生さわやかマラソン大会に協力させていただきました。 朝は駐車場案内、競技中は交通誘導をし、ランナーの皆様が安全かつ気持ちよく走れるようにサポートしました。 また、メンバーがランナ […]

2024年3月2日 / 最終更新日 : 2024年3月4日 hanyuWPadmin 未分類

2024年度「立春交歓会」を開催しました。

2月27日(火)に、羽生市民プラザにて2024年度「立春交歓会」を開催しました。 日ごろから私達をご支援、ご協力してくださる行政の皆様、賛助会員の皆様、OB会員の皆様をお招きして昨年度の活動報告と感謝御礼を申し上げるとと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 10
  • »

Recent posts

『行田JC、加須JC、久喜JCと4LOM交流会』開催

2025年4月20日

第3回例会「君のその溢れる魅力をJCに蹴り込め」開催

2025年4月13日

第2回例会「団結は成功への近道!コンセンサスゲーム」開催

2025年2月12日

2025年度第1回例会「賀詞交歓会」

2025年1月31日

「第123回通常総会」開催

2025年1月17日

第6回例会「議案で学ぼう! ロジカルトレーニング!」

2024年10月22日

Our Backgroundースペシャルな素顔ー

2024年10月22日

じゃがいもゴルフコンペ

2024年10月22日

第73回全国大会福岡大会

2024年10月22日

(一社)羽生青年会議所第121回通常総会

2024年9月4日

Category

  • 例会
  • 所信伝達式
  • 未分類
  • 総会
  • 賀詞交歓会

Archive

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 2024年度メンバー
    • 活動紹介
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ
  • 賛助会員

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2022年度
  • 2023年度
  • 2024年度
  • 2025年度
〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
  • 活動紹介
  • 2024年度メンバー
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ

Copyright © 【公式】一般社団法人羽生青年会議所 All Rights Reserved.