MENU
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
    • 活動報告
  • 賛助会員
  • 仲間募集!
  • お問合せ

【公式】一般社団法人羽生青年会議所

  • 理事長挨拶Greeting
  • 羽生青年会議所とはAbout
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
    • 活動報告
  • 賛助会員supporter
  • 仲間募集!Admission
  • お問合せContact

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 admin 未分類

第5回例会「埼玉ブロック大会参加」を開催しました。

今回の埼玉ブロック大会に参加、出席頂きありがとうございました。近隣での開催でしたが思っていた出席率といかず不甲斐ない結果になってしまいました。今後出席して頂くためにはどうしたら参加できるのか委員会メンバーで話し合い次回に […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 admin 未分類

2022年度第4回例会「拡大意識を変え未来に人をつなぐ」を開催しました。

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 admin 例会

2022年度 第3回例会「ボールをつないでチームを構築」を開催しました。

本年度拡大構築委員会として、初めての例会を設営させていただきました。また、拡大構築委員会の半数以上が新入会員で準備・設営など全て初めてということで、新入会員にとってとても貴重な経験と学びがあった例会になりました。 本例会 […]

2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 admin 未分類

2022年度 第2回例会「防災を学び未来を構築しよう!」開催しました!

2022年度地域構築委員会として、初めての例会でした。また、蔓延防止措置も解除され、羽生青年会議所としても久しぶりの対面での例会となりました。久しぶりの対面での例会という事もあり、例会の流れなど不安もありましたが、リハー […]

2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 admin 賀詞交歓会

第1回例会 賀詞交歓会 

  1月26日(水)に、第1回例会「賀詞交歓会」を開催しました。 私達は2022年度『構築~出会いが人を成長させ地域の未来を創る~』をスローガンに掲げ一年間活動をして参ります。今後とも当青年会議所の事業をご理解 […]

2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 admin 総会

「第114回通常総会」開催しました。

本年度初めての総会ということで準備段階から委員会のメンバーには準備等で協力していただきました!事前準備では委員会のメンバーに出席して参加いただいたお陰で開始時刻前には設備の確認など時間をしっかりとることが出来ました。今後 […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 admin 未分類

第10回例会「卒業式」を開催しました。

一般社団法人羽生青年会議所のメンバーとして、「明るい豊かな社会」実現のために尽力され、2021年度の青年会議所活動を牽引してきてくださいました、駒澤 朋巳君と峯嵜 貴生君の2名のメンバーが卒業されます。卒業生に対して感謝 […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 admin 未分類

第8回例会「羽生の魅力 埼発見!~羽生市が大好きだ~」を開催しました。

依然新型コロナウイルス感染症の影響は続いています。多くの方々が我慢を強いられている今だからこそ、愛郷心を育み、地域に活気をもたらす事が必要であると考え、時代に即したツールを用いて、誰よりも羽生を知り、羽生を愛する我々青年 […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

第9回例会「この時代を生き残れ~持続可能な価値を今~」を開催しました。

コロナ過において、メンバー同士の交流が少なく青年会議所運動が減っています。サバゲ―を行うことで、体を動かしてプレーをしながらコミュニケーション能力・体力・戦略・判断力・臨機応変に対応する柔軟性など、多くの能力が養われるこ […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 admin 例会

第7回例会「コミュニケーションを学び地域の明るい未来を照らそう」を開催しました。

新型コロナウイルスの蔓延する現在、私たちの生活環境は大きく変わり、食事や外出のような今まで活用してきたコミュニケーション手段がとりにくくなっています。他者との交流によって生まれるひらめきや仕事へのモチベーションは、企業の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

Recent posts

第4回例会「LIFE LINE」

2023年5月22日

第3回例会 「新たな出会いは自己成長への種」

2023年4月26日

第2回例会 ~ JCを学び地域への情熱を受け継ごう ~

2023年3月27日

3LOM合同親睦会

2023年3月14日

2023年度第1回例会「賀詞交歓会」を開催しました。

2023年1月27日

2023年度 第117回通常総会

2023年1月20日

第9回例会「迷いが消える~決断思考の構築~」を開催しました。

2022年10月13日

第8回例会「思いをつなげ!アクセル全開」を開催しました。

2022年9月18日

第7回例会 大冒険0~冒険しながら防災体験~を開催しました。

2022年8月21日

第6回例会「スポーツでつなぐ仲間との輪」を開催しました。

2022年7月24日

Category

  • 例会
  • 所信伝達式
  • 未分類
  • 総会
  • 賀詞交歓会

Archive

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
    • 2023年度メンバー
    • 活動紹介
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ
  • 賛助会員

羽生青年会議所へのお問い合わせは、こちらで受付しております。048-563-0900〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内

お問い合わせ 入会に対するご質問、お問い合わせはメールフォームでも受け付けております。
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2022年度
  • 2023年度
〒348-0058 埼玉県羽生市中央3-7-5 羽生市民プラザ内
  • 理事長挨拶
  • 羽生青年会議所とは
  • 活動紹介
  • 2023年度メンバー
  • 仲間募集!
  • 活動報告
  • お問合せ

Copyright © 【公式】一般社団法人羽生青年会議所 All Rights Reserved.